クマコラム
19990712
「雨水利用とこれからの暮らし」
昨日の素材フェアでタニタハウジュングウエアの谷田さんが雨水利用についてわかりやすく説明してくれた。
雨水利用といえば墨田区が積極的だ。
なかでも蔵前国技館が大規模に取り組んでいると知っていた。
谷田さんにそのあたりを聞いた。
国技館のプロジェクト発足当初はそんな雨水利用構想は無く、行政が雨水利用をするように提案してきたとのこと。
プロジェクト側は、費用がかかる構想なだけにはじめは消極的だったらしい。
しかし、行政側の積極的な意向で雨水利用することになったという。
今では、国技館をきっかけに墨田区では行政の建物はもちろんのこと、民間の建物にも多く雨水利用が取り入れられている。
世界雨水利用会議も墨田区で行われた。
ドイツ人の2倍の水を使う日本人でありながら、水の備蓄量は、東京対サンフランシスコでは1/18。
日本では、たくさんの水を使っていながら、備える意識はかなり低いらしい。
「生き活き素材フェア」ではDIYで簡単に雨水をトイから取水できる『パッコン』を紹介しています。
資料がほしい方はこちらまでメールで資料請求してください。
たのしみながら長続きする自然に寄生する暮らしを実践しませんか?
▼ コメントする