●2000.01.14

I工務店さんから、盛んに質疑応答書がファックスされてくる。
他は、あまりなく、各社ばらばらの出だしのようだ。
1社からは、見積が間に合わないので、提出日をずらして欲しいと何度か電話があったが、各社も同じ状況の中で見積もりしているので、予定通りでお願いしますと丁寧におことわりした。

●2000.01.17

Y建設工業から、見積もるにあたり、クマハウスを見せていただきたいと申し出があった。
見積提出までの間、私のスケジュールがめいっぱい詰まっていたので、これも丁寧にお断りした。
図面説明時に言ってくれれば、調整可能だったのだが、今となってはもう遅いのだ。
段取りの悪さが、すこし気になるのだった。

●2000.01.22

午前9時30分、平野さんを逗子駅に迎えに行った。
予定通りに、我が事務所、クマハウスに平野さんをお迎えした。
打ち合わせ場所は、薪ストーブのある玄関。
玄関先でってな感じなのだが、冬は当事務所で一番暖かくて心地よい場所なのだ。

世間話もそこそこに、午前9:50、一番手のI工務店のOさんが、10分早くクマハウスにやって来た。
以前、平野さんと小田原のご自宅までOMソーラーハウス&薪ストーブを見学させていただいた。
同じ北海道出身とお聞きしており、少しの間、釣りの話しや趣味の話しに花が咲いた。
「では、そろそろ」と見積書を提出していただいた。
咲いた話しもこころなしかしぼんでしまいそうな立派な見積書だった。
予算を遙かに上回る金額に圧倒されていた。
貯金はいっぱいしてあったのだが、貯金が雪だるま式に増えていき、収拾がつかないほどに大きくなっているのか、どうなのか。
「検討させていただきます。お疲れさまでした。」と第一幕はおりた。

昼食を食べるために外に出た。
葉山で一番うまい飲食店の「とんかつ後楽」に行く。
何故か平野さんも私も先ほどの見積の件にはまったく触れず、黙々とトンカツを食べて別の話題に終始した。



午後1:00。Y建設工業がやって来た。
私と出会う前から平野さんはY建設工業のH氏とE氏を知っており、ハリキリ二人組と好評価していた。
ただ、私と会うのはこの日で2回目、大きな垣根を取り払うべく雑談に神経を使っていた。
新潟出身だというH氏は、薪ストーブの暖かさは違うと感心しており、昔田舎には囲炉裏があったとか、いろいろお話しされていた。
さて、と見積書を見せてもらった。

『あらら、また雪だるま・・』
ひとつひとつ単価をチェックしていく。
単価そのものは、そうそう相場からは離れていない。
リスクを考えて、少し多めに拾っているのだろうか。
そればっかりは、その場で全てを洗い出すことはできないのだ。

そんな心のあやを感じたのか、H氏E氏ともに口を揃えて、「一千万落としをやらせてください。」と言ってきた。
「一千万落としって何ですかそれ?」と平野さん。
「この前やった、設計事務所との仕事は見積提出から契約するまでに打ち合わせを重ねて一千万落としたんです。」とH&E氏が自慢げにこたえていた。
「ただ、今回は約1700万落としになりますね。」と私。
「・・・・・・・・!まあ、精一杯努力させてください!」と言い残し、ハリキリH&E氏は帰っていった。
よほど興奮した打ち合わせだったのか、薪ストーブの遠赤外線が悪戯したのか、E氏はコートを忘れていってしまった。



次の業者さんは、私は一度もお会いしたことがないのだが、平野さんが「ぜひ、見積だけでもやらせてください。」という業者さんがいるんだけどどうします?と
いういきさつから、見積参加してもらうことになった。
時間に少し遅れて、KホームのIさんがやって来た。
前置きのお話をお聞きしていて、OMソーラー協会の加盟工事店としては結構古い「湘南ニチメンホーム」さんであることがわかった。
いろいろなことがあって、今は社名をかえてやっているとのことだった。
見積を見せてもらった。
不明な点があるので、質問すると、別のものが見積もったのでわからないとのこと。
一事が万事そうだった。
であれば、こちらの質問をメモしていただき後日連絡していただくことにした。
時間に遅れてあたふたやって来て、質問をいっぱい抱えてアタフタと帰っていった。



最後、大取は、私がいつもおつき合いいただいているS建設のMさん。
来るなりいきなり、「とりあえず、ぜんぶ見積もってきました。」と見積書を差し出した。
今回の予算取りのために、まったく別のプランだが、概算を一度出してもらっていた。
それとは、大幅に金額が違っているのである。
帰り際、「今回の工事は、度胸がいりますよ!誰か地下工事をやってくれれば、そこから先はうちが全部面倒見るんですがね。」とMさん。
「そんなこと言わないでくださいよ。しっかりお願いしますね。」と平野さんと私。



結局4社、200万〜300万ぐらいの開きはあるものの、やはり1500万以上のコストダウンをやらなければならなかった。

少々、気が重く、『わかっているけど、やめられない!』的ないつもの感覚にクラクラしながら囲炉裏を囲んだ。
平野さんは、そんな私の心情を気遣ってか、見積のことには一切触れず、用意したおでんを肴に多方面にわたる話しを私とカミサンを相手にお話ししてくれた。
年齢的には、8才ほどの先輩からは、学ぶところが多い。
時がたつのを忘れて、囲炉裏を前に語り合ったのだ。

▼ コメントする

▼ サイト内検索                複数キーワードは半角スペースを挿入