050805_header.jpg

7月末、「大井。木・風・土間のある家」におじゃまする。その日も暑い一日だった。建て主は、昭和初期生まれの熟年ご夫婦。『佐山さん、なんとかエアコン無しで夏を過ごせそうよ〜。』うれしいお言葉。なぜうれしいのか。ヒートアイランド現象に拍車をかけている家庭用エアコン。エアコン無しの生活を目標にしている私のライフスタイルを脅かすエアコンは1台でも少ない方が信条を貫けるからだ。

そうはいうものの、どうしようもなく暑い熱帯夜などはエアコンの恩恵に身をゆだねることもある。我が家にも一部屋だけエアコンを潜ませている。昨年までは、熱帯夜に稼働していた。今年は、冷夏なのか一度も稼働していない。

エアコンは生活の贅沢品か?
エアコンの無い生活は貧しいライフスタイルか?
私はエアコンに頼る生活はやばいと思えてならない。人間が本来持つ順応機能を大きく後退させるものでしかないのだ。暑ければ汗をかく。汗をかいて人間の体がみずから温度に適応させようとする。人間の機能をフルに発揮させることで健康になると思うのだ。

しかし、都市部ではそれが許されない。都市全体で温度が高いのだ。窓を開けたって、きれいな空気は入ってこない。ましてや、アスファルトやコンクリートで蓄熱された熱風が入ってくる。窓を閉め切り、空気清浄機と一体になったエアコンをフル回転。すると、また排熱が都市の温度を上げてしまう。もう、悪循環そのものなのだ。一般生活者がどうあがいても仕方のないこと。打ち水で温度を下げようと躍起になってみても焼け石に水。都市計画の政策ミスのツケが今になってどうしようもないことになってきている。ドイツでは、ヒートアイランドに対して、都市計画でグリーンベルトを戦略的に計画してきた。1970年代からだ。都市に緑の帯をつくり、風穴を開ける。緑の帯では屋上緑化、都市公園を積極的に計画していく。

まだまだ、神奈川ではそこまで非人間化している都市は少ない。山の緑もあるし、家庭の庭にも緑が多い。緑好き、自然好きの生活者も多いと感じる。ヒートアイランドでエアコンの生活に疑問を感じたら、積極的に移住するが良い。気がつくと、電気がなければ生活出来ないへんな体になっているかもしれない。これはホントに恐ろしいことなんですよ。

エアコンを使う生活よりも、工夫して涼しい生活を送る努力をする方がおしゃれで人間らしいライフスタイルなんだと気づいてほしいなあと思う今日この頃なのです。
「大井。木・風・土間のある家」では、私がそんなことを言わなくても、南の窓辺にグリーンゾーンと緑のカーテンをしつらえていました。涼しく暮らすおしゃれな生活です。

050805-1.jpg

[関連記事]
▼ 大井。木・風・土間のある家
▼ 緑のカーテン〜植物を利用した冷却効果
▼ エアコンに頼らないすまいをデザインする
▼ サイエンスZERO「89回 ヒートアイランド現象を防げ」
▼ 検証された屋上緑化のヒートアイランド緩和効果

▼ コメント(4)

私もエアコンはやばいと思っている。
職場で冷え冷えにされる身体はまるで冷蔵庫の中の
食品のようにヒニヤリと冷たい。
外にでて暑い日ざしに当たって解凍しなきゃいけないなんて
なんか変。

でも、今日エアコンが我が家にきた。
高齢の父が夏風邪ひいて、悪寒にブルブル震え、
寒いの暑いの身体の体温調整が狂ってしまって
「エアコンつけてくれ?!」と懇願。

エアコンがついた途端、風邪はよくなって今日は
快適に過ごしてたけど、父の部屋はヒンヤリ冷たい。

私が夏に欲しいのは「冷」ではなく「涼」。
夏山を川沿いに登っている時の風の心地良さは
最高だった。
あの「涼」を知っているので、どうしてもエアコンの
「冷」は不自然に思えてならない。

でも、ご近所さんみなさんおしゃる。
前の道路をアスファルトにしてから夏は暑くなった。
今年は栗の木や梅の木があった畑が保育園に
なったので、どうも去年より暑さが厳しいと。

我が家に近所は今年は酷暑のようです。

こんにちわ。おー茶ん。
微妙ですよね。いろいろな意味で。
まだまだ、「エアコンを付けない」というと奇異な目で見られることが多いですよねえ。
私も涼風に慣れているせいか、空気が動かない温度の低い場所にいると体がイライラしてきます。大きな建物だと仕方ないですが、すまいレベルだと空気を動かして、体感温度を下げた方が体には良いと思いますねえ。

>エアコンがついた途端、風邪はよくなって
よくなりましたか!良かった良かった。
こんな時はエアコン必要ですね。やはり1家に一台くらいは緊急避難先が必要だとも思います。

そうそう、
こんな田舎でもエアコンは必需品
ほとんどの家庭にはついています

でもやっぱり夜は涼しい。
夜風で風邪をひくので夜は窓を閉めっぱなしで寝ている、という家庭が多い。
うちも寝ている部屋の窓は閉じています。
開けて寝ると、明け方寒くて目が覚めるぐらいです。
やっぱ自然は大事にしていかないとですね。

今年の夜は、涼しいですよね。かなり。
昼間は猛烈に暑くても、夜の風はひんやり〜。
昨年と何が違うのだろうか?

>やっぱ自然は大事にしていかないとですね。
人間の都合に合わせて、自然を身近に引き寄せておくって大切なことだと思います。時々、人間の都合を無視して猛威をふるいますが、それは人間なんて所詮自然界の一員でしかないと・・自然をコントロールしようなんておこがましい・・と謙虚にならなければ。

▼ コメントする

▼ サイト内検索                複数キーワードは半角スペースを挿入

             
   

▼ 記事へのコメント

過去のコメント一覧を見る