051224_header.jpg

北海道は帯広のダッチウエストジャパンから時折ニューズレターが届く。
マジェスティック、バーモント・キャスティング、ダッチウエストのブランド名で知られる薪ストーブの製品には一切アスベストは使用されていないとの通知と共にバーモントからも便りが届いた。
以下、それを引用する。


エミリーのバーモント便り
駐バーモント特派員メイソンエミリー

ー雪の結晶ー

同じ形の雪の結晶は存在しないという事実をご存じでしょうが、これはバーモント州ジェリコという町で一人の少年ベントレーによって発見されました。

1865年、バーモント州ジェリコの農家に生まれたベントレーは子供の頃から雪景色が大好きでした。15歳の時、母親から顕微鏡を譲り受け、雪を集め顕微鏡を覗きながら年間百個以上の雪結晶をスケッチしました。ひとつとして同じ形の結晶は無いことに気づいたベントレーは、その美しさに魅了されました。しかし、どんなに美しい結晶を発見しても、雪は瞬く間に解けてしまうため、完璧なスケッチは残せず、苦戦しました。

やがて、17歳の誕生日の記念に、ベントレーの両親は預金を叩いてベントレーに顕微鏡カメラをプレゼントしました。しかし、結晶を写真に収めるのは、容易ではありませんでした。幾度となく、失敗を重ね。やがて光を上手く使って次々に写真に収めていきました。ベントレーの写真はアメリカ国内の大学や、アーティストに知れ渡り、わずかな金額で購入されました。

66歳の時、ベントレーは写真集を出版しました。そして、その1ヶ月後。雪嵐の中、写真を撮りに出掛け肺炎を患って亡くなりました。生涯、5千以上の雪結晶を写真に収め、ひとつとして同じ結晶を探し当てることはありませんでした。

本「Snowflake Bentley」より抜粋。

雪の写真家ベントレー雪の写真家ベントレー
ジャクリーン,ブリッグズ マーティン Jacqueline Briggs Martin Mary Azarian

BL出版 2000-01
売り上げランキング : 136,935

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


051224.jpg

▼ コメント(5)

『雪は天からの手紙』という言葉を先日知りました。
雪の結晶の研究をずっと続けられた物理学者、中谷宇吉郎博士の有名な言葉だそうです。
同じ形の雪の結晶が存在してないということは、天からの手紙も
一つとして同じ手紙はないということになるのでしょうね。

朝の散歩の時、ほんの少しだけ雪が舞いました。
おりしもクリスマスイブ、天使からのメッセージの
ようで、すごく寒くて凍えたけど、心はちょっと
ほんわか優しい気持ちに。

♪メリ?クリスマス♪

メリークリスマス!
雪は子供の頃、いっぱい食べました!
食べるたんびに同じ味でしたけどねえ。
う〜〜〜ん。ふかい!

でも。♪メリ?クリスマス♪

短い引用文の中に、大切なことがギュッと詰まっているようで、本当に“ふかい”ですね。

ベントレーさん、顕微鏡カメラをプレゼントしてもらったとき、めちゃくちゃうれしかったでしょうね。
肺炎によりこの世を去ったことさえ、彼にはきっと最後まで雪の結晶と関われて本望だったことでしょう。

ただひとつ残念なのは、彼の作品がわずかな金額で購入されたという部分。
まあ、天国のベントレーさんは、不満に思っていないかもしれませんが・・・。

さるこさん、ステキな本を紹介してくれてありがとうございます。
「Snowflake Bentley」本屋さんで探してみよっと。

HIROMIさん、こんにちはー
さるこです。
実は、この文章はごろんが書いております。
気に入って頂きありがとうございます。
では、サヤマごろんからご挨拶をいたします。
では、サヤマごろんさん、どーぞーー

hiromiさん、こんばんわ。
一途な人のいいお話しですよね。
この「Snowflake Bentley」は和訳で「雪の写真家・ベントレー」という絵本で出ているようです。
アマゾンの紹介を添付しておきました。

▼ コメントする

▼ サイト内検索                複数キーワードは半角スペースを挿入

             
   

▼ 記事へのコメント

過去のコメント一覧を見る