最近、作業中にMacが突然スリープを繰り返す症状が何度も起きるようになってきた。

一度、スリープをはじめると、キーボードを操作して覚醒させても何度もスリープしてしまう。
そのスリープまでの時間もどんどん短くなっていき、立ち上げているソフトを終了させる作業さえできないほど。
また、スリープに入ってしまうときに使っているソフトや、ネットワークの状況も特に決まった条件があるわけでもないよう。

そこで、再起動させると今度はMacが立ち上がらない。
起動スイッチを押すと、「ジャーン」と音は鳴るけど、そのままフェードアウト。
何度かスイッチを押し続けると、その起動メロディもどんどん短くなっていく。
「ジャ・・」ぐらいで真っ暗に、なってしまう。
CDで立ち上げようとしたり、スペースキー、シフトキー、コマンドオプションPR、などいろんな再起動技を使っても「ジャ・・」で終わってしまう。

今日もまた、同じ症状がでて、起動出来なくなったのでごろんのMacでトラブル事例を検索してみた。
そこでみつけたページが
http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/trouble_001.htm

気になったのが

タコ足配線の恐怖
Mac本体、モニタ、周辺機器などなどひとつのコンセントから取っていないでしょうか?さらにはそのコンセントに消費電力の大きな家電製品をつなげていませんか?
Mac本体[1台]だけでも200〜250Wの電源を必要とします。周辺機器や家電製品を同じコンセントから取ることは、電圧の“不安定”を呼ぶことになります。電圧が不安定になるとMacは“異常終了”“フリーズ”“ハードディスクを認識しない”などの異常を呼ぶ結果になります。タコ足配線にはご注意!

確かに、Macの電源をとっている延長コンセントには、携帯、照明、他のMac、充電器、テプラなどが接続されている。
早速すべてのコンセントをはずし、再起動させてみると難なく再起動できてしまった。
今回のスリープ障害は、電圧の不安定が原因だったのか?

他のブログなどをみてみると、ファンの故障で内部の温度が上がってしまうことなども原因になるらしい。

もしも、こういう状況になった場合の対処法や確認方法などご存じでしたらご教授くださいませ。<(_ _)>

▼ コメント(6)

お仕事用マシンならUPS経由で安定電源を供給するのがよろしいかと思います。不意の停電でも作業中のデータがすっ飛ぶこともないし安心確実な対処方法です。

「ひとつのコンセント」はちょっと語弊があるかもです。
「ひとつの回路」でしょうね。
埋込コンセントも壁の中でタコ足になっているし、部屋の照明なども一つの回路で繋がっていることがありますからね。
我が家など古いし二回路しかないので、UPSはもちろん電源を入れる機器の組み合わせを考えながらやり繰りしています(笑

ありまあ、そういう症状は経験した事ないです。
ちなみにうちはコンセントにはパソコン関係のモノ以外はつないでおりませんが、パソ関係だけでもすごい量のタコ足配線になってますよ。
大丈夫なんでしょうか?
って言っても特に症状がないから大丈夫ってことでしょうか?

今はようやくG5をメインとして使う様になりましたが、やっぱりいっくら使い続けても、「かわいげがないなあ、このMac」という感情は抜けない。
確かに便利な機能は増えたけど、「便利だから良いって事じゃないのだ」とか
一人ぶつぶついいながら、Macとつき合ってます。

げっ。。。
ウチの初代G3(姉の)が全く同じ症状になってました。
めでたくお買い替えしちゃってたけど。。。
まさかたこ足配線が原因だったかも??
そんな姉も沖縄でよーやく新機種に買い換える模様。
intel Core Duoらしい。。。
マックはよー分からん。。。

こんにちは、佐山さんのはimac G5でしたっけ?トラブルの時には本家を覗くことにしています。
今回の症状と合致するかはわかりませんが、
↓こんなのも記載されていました。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300908-ja
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301733

▼うにゃさん

どうやら回路ではないと思う。この症状は投稿者さるこ特有の症状で、私のMacでは全くそのようなことにはなりません。私だってタコやらイカやらいっぱいですもん。でも、たこ足止めてから正常に戻ったらしい。

▼りんさん

「かわいげがないなあ、このMac」<頑固ですねえ。りんさん。(爆

▼こる。さん

一概には言えないと思うよ。でも、マックって人を見たりするからきっと機嫌をそこなうような使い方をしたのだと思う。お姉さんもさるこも。

▼nobuさん

本家にはそのたぐいはなかったらしい。きっと一般的な症状ではなく使用人固有の問題なのだろうな。(笑

みなさま、情報ありがとうございます。
たしかに、回路にしては、ブレーカーが落ちることはない(キッチンはけっこう落ちる)し、
ごろんもたこ足で使っていて
でもそういう症状は起きないし。
なんでだろう?と思っていましたら、また先ほど同じ症状が起きました。

すぐに、いろんな接続機器をハズして、コンセントから電源を抜いて落ち着いた気持ちで再起動しよう、
あ、そのまえにnobuさんの教えてくれたページを確認しよう・・と思ったけど、またまたそのページにいくまでのことができない・・・

と、思っておりますと、どうやらファンが激しく動いている音がするのです。
ヒューンヒューンといっております。

一度電源を落としましてさますことに。
その際に、ごろんのMacと自分のMacの背面をじっとさわった感じでは、私のMac方が少し熱いかなあ?という感じ。

電源を落とした直後ではやはり再起動途中でやめてしまいます。

しかし、5分ほどおいて、背面がさめたようだなあと思って
スイッチを入れると無事一発で起動出来ました。
おー

もしかしたら今までもいろいろ試している内にふいに起動出来たのですが
これはもしかして冷却する時間(数分)が必要だったってことかなあ。

個人的な熱い使い方とか、たとえば沖縄は熱いとか、あるいはファンの個性で熱くなりやすいとかそういう事情がこの症状を引き起こすんですかねぇ
うーん

▼ コメントする

▼ サイト内検索                複数キーワードは半角スペースを挿入

             
   

▼ 記事へのコメント

過去のコメント一覧を見る