20110415-00.jpg

ワカメの種について現在まで私の方で調べることができた情報を整理しておきます。
同じように調べていらっしゃる方と情報を共有したいと思います。

1) 神奈川件

葉山〜横須賀の漁協に確認。
ワカメの種は東北から購入している。
いまの時期、種はない。
海の中のメカブもほぼない。


2) 東京海洋大学

東京海洋大学の遠藤先生の紹介で東京海洋大学産学地域連携機構に相談。
ワカメの種をさがしていただけるとのこと。
日本水産学会等、大学や研究機関でも支援提案中。


3) 徳島県

個人で三陸にわかめの種を渡す活動をしている方がいる。
徳島新聞より記事に出ていた水産加工業者の方を紹介していただく。
電話でお話を聞く。
わかめの種があり、分けることが可能。
ただし、現在三陸に種を持って行って育てられる環境ではないであろう。
いずれ、現地に調査にいき、最適な援助の形を決めたい。
わかめの種は大量にはないので、三陸が養殖開始するまでに研究施設などで今すぐ種を育てることが必要。
育てる時期は4〜5月なので早急に取り組み体制をつくることが必要。


4) 今後の課題として思ったこと

今は、まずワカメの種を増やすことが需要課題かなと。
徳島県水産試験場で増やせるのかな?
(三陸ワカメばかり手がける余裕はないのだろうし)
他の近隣水産試験場、学校などにかけあい、協力をお願いできるか?
(移送時間は短い方がいい。中四国・兵庫あたりで探せるか)
研究施設への移送手段(ボランティアの募集か)


[ お願い ]

4)に関わる情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらコメントいただけると助かります。
いなければ私の方で順につぶしていきたいと思います。


ふんばろう東日本プロジェクト




▼ コメント(13)

はじめまして。わかめの種の件で情報共有できればと思いコメントしました。

私は千葉在住ですが、千葉でもわかめ(おおばわかめという種類だそうです)を養殖していますが、千葉の場合は千葉県水産公社の富津事業所(http://www.chisuikou.jp/futtu.htm)でわかめなどの種苗の生産をしているそうです。
千葉での種苗の採取は、4月中が限界とのことで、種が必要な漁師さんの所属漁協・県漁連・県水産担当課を通じて、ご連絡いただければ、とのことでした。ただ、どの程度の種苗が供出できるか、費用がどの程度かかるのかまでは確認しておりません。

また、その際に聞いた話では、「「ロープと種があれば」とありましたが、ワカメの養殖には種以外の設備も必要になります。(種となる胞子を出す親株とロープを同時に浸漬することで播種となります。)」ということでした。

ふじまんさん、ありがとうございます。
情報共有させていただきますね。
4月中が限界なんですよね・・
私もわかめに関して素人なので具体的にイメージできていないので播種のこととか、勉強になります。

初めまして。ツイッターからきました。
私の父は南三陸町でワカメの養殖を行っています。

南三陸町の為にいろいろとお調べいただきありがとうございます。
感謝しています。

私は父がワカメの養殖をしているにも関わらず、お恥ずかしながらほとんどワカメの事を知りませんでした。
早速父にワカメの種の事を聞いてみました。

南三陸町の全体かどうかは把握できていませんが、父のいる漁協組合では毎年徳島県の方からワカメの種を購入しているそうです。
種は毎年11月頃に海に入れる作業をしているそうです。
現時点ではまだいつになったら海に入れるのか予測がつかないそうですが、11月にワカメの作業に入る事を目標にしているそうです。

今年も時期が来たら漁協で必要な数をまとめて注文したい、と話していました。
見通しがついたら漁協の方から連絡をする、と言っていました。
父はどなたから購入をしているのかわからないそうなのですが、漁協の方は知っていると思いますので、もし可能でしたらぜひコンタクトを取られました徳島県の水産加工業者の方にその旨をお伝えしていただけませんでしょうか?

初めてお会いするのに勝手なお願いコメントで申し訳ございません。
何かございましたらお問い合わせをいただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

コウヅキさん、コメント有り難うございます。
11月に養殖スタートできるようお祈りします。
詳しくお話しをお聞きしたいので明日メールをおくらせてください
それとコメント内容をツイッターに転載させていただいていいですか
できるだけ情報を共有させていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。

すみません、直接4)ではないのですが
もうすでにお聞きになっていると思うのですが
三崎漁港に勤めている知人に念のため
聞いて見ました。
どちらの団体、どれくらい欲しいのかがわかれば
あたる相手がわかるので知っている限りの情報を
教えてくださいとのことでした。

すみません、追記です。
1)から4)を知人に伝えました。

はい!
既にツイッター上でもやり取りをさせていただいておりますが年の為こちらにも記載させていただきますね。
転載していただいて構いません。

他の地域でワカメの養殖をされている方もたくさんいるので、鈴木さんがお調べしてくれた情報はとても役立つと思いますので、このHPをツイッタ―上などで紹介させて下さいませ。

コウヅキさま
ありがとうございます。
こんな小さい記事にも情報があつまっているので、
もう少し目立つようにしておこうと話しています。
よろしくお願いします。

hiromiさま、ありがとうございます。
三崎漁港の方の情報有り難うございます。
書き方が悪かったですが、4)の情報だけ集めているわけではないでのでうれしいです。
いま、現地の情報は断片的ですが
今まで分かっている情報を後ほどhiromiさんにメールしますので
お伝え下さい。
今後もわかることがあればお知らせしていきます。

香住さん
お返事ありがとうございます。
知人から、わかめを養殖されている方がいて
聞いて見ますとのことでした(^^)
香住さんから詳細のメールいただきましたら
知人へ転送しますね(^^)

hiromiさま、
メールを送らせていただきました。
よろしくお願いします。

香住さん
メールありがとうございました。
さっそく知人に転送させていただきました(^^)

hiromiさん、ありがとうございます(^^)
以前からコメントを頂いている方だと佐山に聞きました。
これからもよろしくお願いします。

▼ コメントする

▼ サイト内検索                複数キーワードは半角スペースを挿入

             
   

▼ 記事へのコメント

過去のコメント一覧を見る